イギリス歴史ドラマが好きなら、スコットランド国立博物館がおすすめ

f:id:thetravelingcat:20180924135037j:plain

イギリスが舞台のTVシリーズ

特に実際の歴史をベースにしたものが好きな人には、

スコットランド国立博物館がおすすめです!

www.nms.ac.uk

しかも、入館料は無料!

(寄付を受け付けています。

館内マップも寄付制。1ポンド推奨)

ただし閉館は17時。

他のギャラリーやお店が閉館時間を延長する(木曜?)日も

こちらは変わらず17時閉館。

早めの入館か、数日通うことをおすすめ。

とても2、3時間じゃ見て回れません。

 

 

f:id:thetravelingcat:20180531091202j:plain

英語や日本語など、数カ国語対応のマップ。好きなものがもらえます。

 

上の写真は、館内マップ。

9つのフロアに、ぎっしりと展示があります。

特におすすめは、スコットランドの歴史を示す展示。

これ!これが見たかったのよ!!!!!!

と大感激しました。

特に、発見されたものの中で特に古い、

手彫りの石碑や装飾品など

作られた理由も解明されていないような展示が

ものすごく良かった。

そこに刻まれた願いや、思いが今もそこに残っているようで。

その中で最も古いものとされる石碑に囲まれたエリアは

なぜか体が熱くなる。

(こちらは地下1階。レベル ー1と表示されています。)

 

イギリスドラマといえば!

アウトランダー

ラストキングダム』

『ダウントンアビー』

『ピーキブラインダーズ』

などなど、わたしも好きです。

 

 

特にラストキングダム好きの方は、

地下〜レベル1(日本でいうと2階)あたりがツボではないでしょうか。

ドラマはスコットランド側は舞台になっていませんが、

ブリテン島とバイキングの関係が、

展示物からよく見れます。

 

アウトランダーファンには、

ボニー・プリンス・チャーリーについての展示もあるので

ぜひ行っていただきたい。。。

 

ツィードの歴史の展示は

ピーキーブライダーズを思い出し、

20世紀初頭の暮らしの展示には

ダウントンアビーを思い出し。。。

 

最高です。

 

 

もう一回行きたい。

そして一日ここにいたい。

 

 

 

 

 

 

 

決められない時は、決まらない時。〜旅の余白をそのままにした結果

https://www.instagram.com/p/Biu8nImF0Y2/

そういや わたし 未年。#未年 #羊 #赤ちゃん羊 #めちゃんこかわいい #べえええ #めーよりべー #sheep

 

5月5日から向かうスカイ島の旅。

行くことは決めて、宿も車も予約したものの、

なんだかスッキリしなかった。

車は、予約の無料キャンセルもまだ余裕がある。

そんな時、同じ日程でスカイ島へ行くと言う人が。

Findhornの "Love in Action"...* で同じガーデンで

一緒だったP氏。

休憩時間にお話ししたら、

5日に Inverness を出発し、

その日のうちにスカイ島に到着、

そこで2泊するというところが全く同じ!

(後から聞いたら、宿は違ったけど、

車で30分ほどの距離。)

じゃあ、一緒に行くのはどう?と提案して決定。

 

(この時点で、

"普段は一人で行く方を選んでる”

ということを忘れていた。

場所柄の成せることかも)

 

最終目的地がエジンバラということも一緒だった。

 

なんとなく、

決めたくないことを無理に決めたつもりにならなくても

良いのかもと確認した出来事だった。

そして、

「そう言えば、誰か一緒に行く人がいたらなあ」

なんて思ってたことも思い出した。

予定の余白は、偶然の一致を受け止めるため。

これで予定は決定した!

 

 

おまけ:

レンタカー予約のために利用したサイト

(キャンセルしたけど!)

https://www.rentalcars.com/ja/

こちらは、自動で保険が付帯されますが、

追加のフルプロテクションの保険加入をおすすめ。

フルプロテクション加入だと、

傷や事故など、返却後の請求に支払う必要はありません。

 

こちらも比較サイトとして便利。

https://www.rentalcars.com/ja/

 

いろいろと調べましたが、

予約総合サイトと、レンタカー会社の自社サイトでは、

キャンセル規定が違っているところがありました。

例:何日前までならキャンセル無料など

また、フルプロテクションの保険加入の際も、

微妙に料金が異なってきます。

レンタルカーズで借りた人からは、

保険の手続きがやたらと時間がかかるという話もありました。

(国によって、車両保険の決まりが異なるからだそう。

サイトで加入しているのに、レンタル当日、窓口で

さらに上乗せして保険を支払い、後から返金請求して

時間がかかったという話もありました。)

 

 

 

ヒースロー空港の入国審査が、ものすごく時間がかかるって本当?

https://www.instagram.com/p/BiCi45MlsE-/

日本時間のお昼に出て、現地時間の夕方明るい時間に着いた。時差通り、まだ夕方気分。日本は深夜。今度は陸の移動だー。#恐ろしいと有名の空港に来てしまった #passportcontrol #border

 

結論から言うと、

「思った(噂)ほどではなかった」です。

 

列に並び始めてから、30分と少し。

(タイマーで測ったw)

列が長かったため、このくらいは妥当かと。

(手際が悪いのよーとイライラされてる日本語が

横から聞こえてきましたが、日本が突出してテキパキしてるのです)

 

入国審査官に聞かれた質問も、基本的なことのみ。

「目的は?」「滞在日数は?」「*滞在先は?」

*...複数の滞在先があっても、一つ言ったら

あ、そう、って感じで済みました。

(入国と出国の空港が異なるので突っ込まれるかなと思いましたが、

そうでもなかった。)

 

空港も新しかったので移動も意外と楽。

(読める言語の表示が出ているだけでもスーパー楽!)

無事、電車へ乗るために駅に向かうのでした。

 

 

滞在先確認のため、電話をかけさせられただの

旅行目的をはっきり言えず拘束されただの

怖い話を聞いてはいました。たまたまだったのか?

また、21歳の時に、スウェーデン留学からの帰国の際、

ヒースロー空港を経由し面倒くさい思いした印象がありました。

だけど、あれから18年。色々改善があったのでしょう。

もしかしたら、時間帯、航空会社によって到着ゲートが異なるため、など

今回は運よく早く済んだと言うのもあるかもしれません。

 

でも、心配しすぎなくても良さそうです。

 

 

 

機内で隣の席の少年、めっちゃ賢そうだった。

パスポート二つ持ってるのは、海外で生まれたから

日本と二重国籍なのだね〜。

国籍に選択肢を持てるって羨ましいな。

 

降りる頃になったら、前の席の7歳くらいの女の子が

嬉しすぎて歌い出していた(笑)

 

 

 

 

予想外のこと × 楽しい

不測の事態が起きても、

代替え案が思った以上に楽しかったら

ずいぶんとラッキーな目にあったぜ

なんて思える。

旅の始まりが、そうだった。

 

出発予定日の数日前から発熱。

下がらない。吐き気もひどい。

出発時間の1日前に、

便の変更をできるか航空会社へ問い合わせをした。

払い戻しから新規購入になるので、70万円と言われた!

そりゃそうだ、変更不可の一番安いチケット買ったもの。

体調不良なら、診断書を出して取消し料は無くなるらしい。

買えそうな変更便を比較サイトでチェックした。

すぐは買わずに画面を閉じて休んだ。

翌早朝、まだ残席があることを確認して支度をした。

その1時間後、もうなくなっていた。

もう、買えそうな値段のものは一切ない。

重い体を動かして、準備して空港に向かった。

搭乗時間は僅差で間に合わなく、

体調が悪く、問い合わせしていたことを話すと

厚意で振り替えの便を探してくれるとのこと。

病院へ行くのを勧められた気がする。

その通り診察へ行った。幸い、インフルエンザではなかった。

診察後の薬を待つ間、航空会社から電話があった。

国内移動と羽田ーロンドンは予定のものと同じ便が取れるが、

ロンドンからグラスゴーの便が用意できないと。

British Airwaysの乗り継ぎ便だから、

わたしが支払った金額に収まるような、

安いチケットがもう取れないのだろう、

と電話口のオペレーターの方の話し方から理解した。

自分で手配しようと格安チケットを探したものの、

安いものは宿泊も組まなきゃいけないような時間帯。

都合の良い時間帯の便は5万円くらい。高い!

それに安いものだと、ヒースローから別の空港へ移動しなきゃいけなかった。

ということで、夜行列車にしました。

Scotrailから購入)

これが、とってもいい決断!

 

 

https://www.instagram.com/p/BiESVpjlu4d/

不測の事態で、一区間、飛行機から鉄道の旅に変更になったのでした。

夜行列車の旅!実は、この行き方もはじめの候補。

なんとなく、電車で一緒になった方が初めて会う人とも話しやすい気がして好き。

今回も、同室になった女性とたくさんお話。ロンドンのお母様を訪ねた帰りで、

ご自宅に戻るところだそう。おうちや家庭菜園の写真も見せてもらった。

西海岸側に住んでいて、見晴らしのいいところ。

ご夫婦で家庭菜園もされているそう。だんな様が、畑に海藻を混ぜてる写真も。

海藻を肥料として土に混ぜるそうですよ。

終点に着いたら、だんな様が迎えに来ていて、

"He is the seaweed man."って紹介してくれました。(笑)

他には、シンガポールのデザイナーカップルと会いました。

世界的な賞の授賞式があって来たそう。

帰国前に、少し観光していくとか。おしゃれな2人でした。

風景の中に入り込んでく旅の進み方が、とっても楽しい。

#sleepertrain #railway #train #意外とよく眠れた

 

スコットランドへ行ってきた

f:id:thetravelingcat:20180521144138j:plain

やっと行ってきた、憧れてた場所へ。

遠く離れた土地なのに、

なぜかとても懐かしい。

普段旅して新しい場所へ来ると

もっと気持ちも抑揚して興奮するのだけど、

スコットランド

「やっと来れた」という安堵の気持ちが大きかった。

 

帰国して間もないけど、

また行くと思う。

 

 

 

 

スコットランドの旅程

4月26日ー5月11日、16日間滞在。

4月26日 日本出発便(羽田ーLondon)

                 London - Inverness 寝台列車

4月27日 朝 Forres着 1泊

4月28日 Findhorn 滞在

5月5日   Findhorn チェックアウト

                 Inverness空港へ移動、レンタカーでSkye島へ

5月7日   Skye島からStirlingへ 1泊

5月8日   StirlingからEdinburgh

5月11日 日本へ帰国 (帰宅は5月12日)

     

 

「○○だから愛される」って、もうやめよう。

「こうしなければ人に愛されないのだ」という恐怖に迫られて、何かを差し出す。そんなことをすればするほど、自分を愛せなくなるのよね。

いい子でいなきゃ愛されない。

いい女、いい男でいなきゃ愛されない。

いい親、いい夫、いい妻でいなきゃ愛されない。

いい上司、いい先生、いい部下、いい生徒でいなきゃ愛されない。

いい人でいなきゃ、いい人でいなきゃ、こんな自分なんか、誰にも愛されないんだ。

そう思いながら無理することを、もうやめよう、と思うんです。それで愛されるのは、「愛されるために無理している状態の自分」でしかないもの。」

まきむぅ(牧村朝子) (@makimuuuuuu) | Twitter より

 

これ読んで、今まで思い出しもしなかった場面が

感情を伴ってフラッシュバックした。

 小さい頃から大きくなるまで、

母親に何か手渡される度、

もしくは何か買ってもらう度、

「いい子でいなければダメだからね。」

渋る時は、

「お前は、すぐ駄々をこねるから嫌だ(あげない、買ってあげない)」

と言われてきた。

何かを手に入れる為に、

わたしの人格だったり態度がいつも引き合いに出されていた。

欲しいものを我慢すると、良い子と言われた。

 

なんかおかしくないか?

良い子だから与えられる。

良い子は欲しいものを我慢する。

 

 

手に入れられるわたしは、良い子。

手に入れられないわたしは、悪い子。

物を手に入れる行程と、わたしの人格が勝手にリンクしていたのだ。

だからだったのだろう、

手に入らないものがある時、

わたしは全て自分のせいだと思い込んだ。

手に入れたいものがあっても、

躊躇して手を引っ込めた。

 

良い子でいて、親にこっちを見てもらいたかった。

親に認めてもらいたかった。

それだけなんだけど、

ダメだった。

わたしは、わたしのまんまで見てもらいたかった。

 

これを引きずっていたんだ、きっと。

自分ではない何者かになったら、

きっともっとかわいがってもらえる。

もっとずっと大事にしてもらえる。

そうやってずれてしまってた。

 

今は、ありのまま、のびのびと

認めてもらって育ったような

自分のことを自然に大事にできている大人が羨ましい。

 

 

英検準1級、合格!

f:id:thetravelingcat:20180301205252j:plain

合格しました。英検準1級。

久しぶりの英検(高校生の時の2級以来)だったため、

ビビって準1級を受験。

次は1級合格を目指します。

 

英検準1級は、全体的に見て、

TOEICよりは現実的な英語力判断材料のように感じた。

個人的な視点で言うと、

TOEICのリスニングで繰り広げられる会話が、

ユートピアちっくに感じられるのだ。

その他の設問でも、特に人間社会で起きる

土臭いドタバタが見えない。

そこからすると、英検準1級の問題は、

なんだか現実味が濃ゆい。

リスニングの会話で、

最近別れたばかりのカップル片割れが出てくるとか(笑)

日常の生々しいやりとりが聞こえてくるのだ。

ただ、リーディングではかなりアカデミックな単語力が

問われるので、リスニングでのカジュアルな雰囲気と

温度差があるのは確か。

ただし、英検の「自分の意見を述べる」という問題は

”英語で考える” ”英語を使いこなす”という最終目的に

とても敵っていると思う。

一次試験の単語、読解問題は、手こずったのが正直なところ。

単語力の強化が必要。これ必須。

 

二次試験は、1週間前から対策。

公式やYoutubeの動画を見て、

一通り、面接試験の流れは頭に入れました。

あとはひたすら自分の意見をアウトプットする練習。

イラストを見てしまうと、絵に気を取られて、

考えが固まってしまい、それ以上想像力を働かせるのが

なかなか難しかった。

絵にヒントがあるのだけど、そこに引っ張られてしまう。

だから、あとは妄想濃いめで(笑)

内容に間違いや正解はないはずなので、

自分の考えを堂々と言えるか、

あとは文法上の間違いに気をつければOKでした。

でも、1週間でもやり方を練習しなかったら合格怪しかったな。

やり方が、慣れるまでコツが要る感じ。

 

問題を見て、ここなら合格狙えるかな、ってところを

受験したのだけど、まさにそうだったかも。

今の実力はこれだけはあるのだから、ちょっと胸張ろう。

次の1級は、まぐれじゃいけないなー。

単語覚えようっと。

 

初めて受験される方、

公式サイトの受験の流れの動画は、必ず見てくださいね。

www.eiken.or.jp

 

では、またね。

 

出てきた感情に罪悪感を持たなくていい

言ってはダメなことって、ある。

だけど、

言いたい気持ちまで否定する必要はない。

 

これって、どんな感情についても言える。

「悔しい」

「腹立たしい」

「憎い」

なんてネガティブな思いだと、

そんなことを感じてしまった

罪悪感のようなものがセットで湧いてくる。

「だけど、こんなことを感じるのは

ダメなことだ」と、

その気持ちさえ自分で認めきれなくて

抑え込もうとする。

そうすると、余計にこじれる。

 

湧いちゃったものはしょうがない。

悔しいなら、思いっきり悔しがっていい。

腹が立ったなら、そうなるだけのことがあったのだろう。

誰かを憎く思ったら、そこにも何か理由があるのだろう。

何かがあって反応したのかもしれないし、

それがただの引き金だったのかもしれないし、

それでも感情は確かに出てきたのだ。

 

見えないものは、自分でも認めづらいけど。

確かにあるなら、否定しなくてもいい。